ステアリングホイール修理12020/07/07 21:57:32

ステアリングホイールの革が経年劣化で崩れ始めていた。
保湿用のローションを付けてごまかしていたが日に当たると乾燥して表面がボロボロ状態になり手触りが悪かった。
買い替えや業者による革の張替も考えたが、結構な出費になってしまうので自分で革カバーを装着することにした。
修理前の状態は画像では分かりにくいが上側から右側にかけてホイール外周の革が擦れている。

ステアリングホイール修理22020/07/08 17:57:39

ハンドルカバーを付けたところ。
素人作業としてはいい感じになったと思う。
ホイール直径35cm、握りの太さ外周9.5cmだったがSサイズのカバーで締め付けたらそれなりにぴったしになった。

ドライブレコーダ(COMTECH ZDR025)2020/07/14 20:59:26

最近の車事情を考慮してドラレコを購入した。
付属していたSDカードの品番などが分からないので耐久性が心配。
そもそも消耗品なので、しばらくしたら高耐久を謳う物に交換しようと思っている。
(安心できる高耐久なものがあるか不明だが。)

ドライブレコーダ取付2020/07/18 21:35:38

ドラレコ取り付けた。
電源はヒューズからとる予定だったが、サイズが分からなかったのでとりあえずシガーソケットからになっている。
シガーソケット用のヒューズがミニ平型15Aなので、電源取り出しようのヒューズを注文した。
ヒューズからの分岐だが、ヒューズよりバッテリー側からとる説明の動画やWebサイトがあるが、ヒューズを設置している設計上の理屈を考えたらソケット側からとるのが正しいと考えるためソケット側から分岐するようにヒューズを装着する予定。
追記:部品に付いていた説明書だと、電源端子側(バッテリー側)からとるように記載されていた。