ブログ開設 ― 2009/03/01 12:02:59
今日、ブログを開設した。
最近のウィルススキャンソフト ― 2009/03/01 14:03:39
最近のウィルススキャンソフトは複数ライセンスものがありますね。
昔はシングルライセンスで箱物しかなかった気がする。
今は箱に入ったCDROMの他にダウンロード版とか、USBに入って販売されているものまであるようです。
でも、USBのものはまだ実際に見たことがない。
昔はシングルライセンスで箱物しかなかった気がする。
今は箱に入ったCDROMの他にダウンロード版とか、USBに入って販売されているものまであるようです。
でも、USBのものはまだ実際に見たことがない。
samba-3.3.1 ― 2009/03/01 14:50:40
samba-3.3.1が2009/02/24にリリースされていた。
http://www.samba.org
samba-3.3.0をインストールした時にwindowsクライアントからファイルの削除やファイル名の変更ができず、設定ファイルをいろいろ見たが解決できなかった。
結局samba-3.2.7に戻し(後で3.2.8に上げた。)ていたが、それはbugで今回修正されたようだ。
http://www.samba.org
samba-3.3.0をインストールした時にwindowsクライアントからファイルの削除やファイル名の変更ができず、設定ファイルをいろいろ見たが解決できなかった。
結局samba-3.2.7に戻し(後で3.2.8に上げた。)ていたが、それはbugで今回修正されたようだ。
317グラムのXPマシン(mBook) ― 2009/03/02 16:37:17
ITmediaの記事にあったがmBookという韓国社製で重さ317グラムのXPマシンが3月間にも日本に上陸するらしい。
軽くて持ち運びやすそうだが、写真を見ると結構小さくてキーボードの打ちやすさやタッチ感が気になる。
どこかの販売店で触れる機会があったら、ぜひ触ってみたい。
軽くて持ち運びやすそうだが、写真を見ると結構小さくてキーボードの打ちやすさやタッチ感が気になる。
どこかの販売店で触れる機会があったら、ぜひ触ってみたい。
MR2 ― 2009/03/06 23:01:45
乗りたかったTOYOTA MR2(AW11)のプラモデルがあった。
最近は実車を見かけることはほとんど無いですね。
一度でいいからハードトップモデルのオーナになってみたいが、維持は大変なんだろうなぁ。
最近は実車を見かけることはほとんど無いですね。
一度でいいからハードトップモデルのオーナになってみたいが、維持は大変なんだろうなぁ。
Firefox 3.0.7 ― 2009/03/06 23:12:45
パイナップル ― 2009/03/07 00:00:03
パイナップルは、実の上にある葉っぱの部分を植えておくと成長して新たな実をつけるらしい。
うちには植えて4回目の春を迎えるパイナップルがあるので、そろそろ実を付ける予定である。
早く実が付かないかな。
うちには植えて4回目の春を迎えるパイナップルがあるので、そろそろ実を付ける予定である。
早く実が付かないかな。
Atom330搭載Mini-ITXマザーボードD945GCLF2D ― 2009/03/08 16:03:18
インテル社からAtom330搭載Mini-ITXマザーボードD945GCLF2Dがでた。
デュアルコアで遊ぶには小さくていいかも。
でも、小型の電源があまり無いので動かせる状態までPCを組むと大きくなってしまう。
石田晴久氏逝去 ― 2009/03/15 09:47:26
石田晴久氏が2009年03月09日午前7時頃に逝去されたそうです。
C言語を習得する際に石田氏が翻訳した書籍「プログラミング言語C ANSI規格準拠」を参照した。
とても役に立ったため今でも所有している。
C言語を習得する際に石田氏が翻訳した書籍「プログラミング言語C ANSI規格準拠」を参照した。
とても役に立ったため今でも所有している。
最近のコメント