PC復活2010/04/11 22:45:19

PC本体が壊れたと思っていたが、間違っていた。
故障と思った原因は、液晶ディスプレイ側にあった。
ある解像度の設定がおかしくなっていたようだ。
ディスプレイをオールリセットしたら見事に表示は復活した。
しかし、これで問題が解決したわけでは無かった。
当初、BIOSの問題と思っていたため、ディスプレイリセット前にCMOSクリアと内蔵電池交換もしてしまっていた。
そのため、BIOS設定がクリアになってしまっており、OS起動後にNICが使えなくなっていた。
しかも、パケット送信ができ、受信が出来ない状態だった。
ここでも若干はまってしまった。
結局、BIOSでPCIのプラグアンドプレイ設定を有効にすることで解決した。

あり前といえば当たり前だが、単純なブラウン管ディスプレイを長い間使っていたがこんなことは無かった。
今後は、今回のようなこともトラブルになることを考える必要があるようだ。
本当にいい勉強になった。

Radio Control Car 52010/04/11 23:08:09

I bought a new body for display in my house.
I think the LED light to be a putting way the body.

パイナップルの実112010/04/11 23:15:25

順調に成長しているようである。
実の近くでは、パイナップルの香りがしてきた。
かなり黄色くなってきたので、あと一週間で収穫できるかと考えている。
ただ、脇芽がだいぶ大きくなったためか、実が熟成して重くなったためか斜め45℃位に傾いてしまっている。