バッテリー充電器(バッテリー 2つ目)その3 ― 2022/02/24 21:27:27
更に+15.5時間+16時間実施後、各セルの+端子側は白い粉のようなものが減っているのが確認できた。
-端子側は白い粉のようなものの減りがあまり見られない。
充電し続けているためかもしれないので、もう少し様子を見て減らないようであれば充放電を繰り返すやり方に切り替えようと思っている。
+15.5時間後、まだバッテリー内の気泡が消えないのではっきり見えない。
明朝、確認しよう。
-端子側は白い粉のようなものの減りがあまり見られない。
充電し続けているためかもしれないので、もう少し様子を見て減らないようであれば充放電を繰り返すやり方に切り替えようと思っている。
+15.5時間後、まだバッテリー内の気泡が消えないのではっきり見えない。
明朝、確認しよう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://firewall.asablo.jp/blog/2022/02/24/9467108/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。